見て感じるのが一番 117日目

f:id:kumazu:20141221004247j:plain


国内を転々としてる中で

日常会話で
地元じゃない
と知ると
何処から来たの?

と言う話になります。

ほぼ関西と九州という西日本中心ですが
転々としてきました。
と答えると、


毎回人間関係築いたり
土地勘なかったり
引っ越しの手続きや片付けばかりで
なんだか色々と大変だねー


なんて言われることがあります。

そう言う言葉には
いつもこう答えます。

こんな生活は一生は続かないと思うので
今のこの状態を楽しんでますよ


これは
強がりなんかではなく
本当にそう思っているのです。


そりゃ毎日常にご機嫌♪ってわけではないし
大変なこともあるけど、
それは
ずっと同じ土地にいても大変なコトはあるだろうし
もしかしたら
ずっと同じ土地にいるほうが大変だったりするのかもしれないですね。




その土地土地の
食べ物、お酒、言葉、習慣、景色
そこに住まないとわからないコトばかりです。


旅行や出張でも
感じれる部分もあるけど
やはり
そこの住むと
感じ方が全く違うモノです。


好きな食べ物が増えたり
好きな人が増えたり

大変なコトよりも
楽しみ方が増えて行く楽しさのほうが大きいです♪



そこで気づいたことのひとつで
どの土地でも
共通するのが
お土産を買うなら地元のスーパーへゴー!


お土産屋さんでまとめ買いもいいですが、
地元スーパーでも
地元に馴染みのある
食材やお酒が安くで手に入ります。

しかも
お会計後、そのまま発送も出来るので楽チン♪



先日、地元沖縄でのおみやげ
地元野菜はホームセンターでゲット出来ました♪


スーパーって楽しくて好きです。


6月末に地元沖縄に帰ったとき
実家の裏にあるスーパーに行くと
楽しくてテンション上がり

すみません、と一言言いながら
写真撮らせてもらいました



地元に居たままだと
こーゆーのを見ても
きっと何も感じないコトなんだろーなー
と思いながら写真をパシャパシャ。


f:id:kumazu:20141221011823j:plain
f:id:kumazu:20141221011936j:plain
f:id:kumazu:20141221012222j:plain
f:id:kumazu:20141221012540j:plain
f:id:kumazu:20141221012126j:plain
f:id:kumazu:20141221022107j:plain



鮮魚コーナー
野菜コーナー
お菓子棚
パンコーナーまで

うちなーむんだらけ。


冬瓜が安いなー
もやし高っ!
あーこのお菓子よく食べたなー

なんて思いながら
テンション上がりすぎて
撮った写真をなぜか地元の友達に転送までしちゃってました。


送ったほうはいいけど
いきなりスーパーの写真が大量に送られてきた友達は
びっくりしたかな……



スーパーは
土地柄や季節感が見える
身近な場所です。



住んでる近所のスーパーは
数の子、ズワイガニ、昆布巻き、お餅など
いわゆるお節食材を始め
お正月感のある食材が陣取ってます。


眺めてるだけで
ひとり楽しめます。


今日で冷蔵庫の食材が卵だけになったので
明日、またスーパーに買い出しです。



今度
どこか違う土地に行く機会があれば
観光地もいいけど
空き時間でスーパーやホームセンターに行ってみるのも
密かなおすすめです♪


百聞は一見にしかず
百見は一考にしかず
百考は一行にしかず
百行は一感にしかず

↑(最後の百行は一感にしかずは造語です。)


沖縄は島ん人と言われてますが
九州も本州から見たら島だし
そもそも
世界から見たら
日本そのものが島国♪


ちょっと視点を変えるだけで
見方が変わり
考え方が変わり
感じ方も変わるかもしれないですね♪