感じながら動くか、動くから感じるのか………711日目

f:id:kumazu:20160806091015j:plain

先日、食堂に行く話。

予定通り向かう食堂

一軒目満席、おー

二軒目定休日、わお

候補のお店も一軒はちと距離あり

そんなわけで、

食堂飯断念

炎天下、ふーらふらしながら、途中水分補給しつつ

予定変更。



以前、こちらのブログでも書いた

【地産地消】ならぬ《互産互消》の提案、企画、活動をされてる佐藤さんの事務所へ向かいました。


着くと、お茶の生産者の方がいて、今度沖縄でお茶の紹介をしていこう、と話をしていたところだったらしく、そこへ沖縄出身の私が来たもんで驚いてました(笑)


引寄せは偶然か必然か

おもしろいもんですね。



そこで

色んな話を聞くことが出来ました。

佐藤さんと話をしてると

興味あることを深く広く知ることができ

メモをとりながら聞きたくなるほど

興味深く理解したい内容のお話を聞くことができるので、お会いすると思わず前のめりになります(笑)



互産互消は食文化だけでなく、レジャー、ライフスタイルにいたるまで繋げ拡げる


すごいなー、って想いつつ

素敵だなー、ってワクワクしてくる感情も感じつつ

色んなお話をきかせていただいてます。



そして、そうなると

あらためて自分の無知さを実感します。

あー自分は本当になんにも知らないなーって。


そう思ったからか、たまたまか

佐藤さんの事務所のあと

暑さを避けるため

近くの図書館へ向かいました。

そこで2時間ほど読書タイム。


さすがは東海道宿場町ある土地

東海道にまつわる本もコーナーが設けられるほどたくさんありました。

そして気になってたもうひとつの道

塩の道についての本も発見

f:id:kumazu:20160806112501j:plain


気になっていたこの看板?石碑?

f:id:kumazu:20160806112645j:plain


この道についてかかれていました。

塩の語源から始まる本。

東海道とはまた違う物語性のある歴史の道のようでした。


また、タイミングだったようで

図書館入り口では

原爆の写真展をしていました。

小学生の頃、毎年6月になると図書館は戦争にまつわる写真の展示をしたのですが

それは6月1日から月末まで1ヶ月間続きます。

そのことを思い出すような写真の展示会。

内容、感想はあえて伏せます。





そんなこんなで

約4キロの散歩道

話聞いたり、本読んだりしつつ気が付きゃ1日が過ぎておりました。

帰宅後、21時過ぎには爆睡………

テレビはケンミンショーを観ながらそのままひっくりかえって寝てました………。



連日暑い日続きますが

しっかり食べて動いて過ごさねばねば



明日もきっと何か書きます